暴力団の本質は?暴力団の資金源は?暴力団の特質は?


暴力団の本質は? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 自己中心の身勝手な発想で、善良な一般市民をいとも簡単に犠牲にして、自分たちだけの利益を第一に考えています。

 「弱気をくじき、強い者には弱い」アウトロー集団です。弱い、甘いとみると、とことん付け入ってきます。「金で解決する」「泣き寝入りする」タイプは暴力団の格好の餌食です。

 警察に通報されることが一番の弱点です。
「警察へ通報しますよ」という毅然とした対応が必要です。


 
▲上へ
  

暴力団の資金源は? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■伝統的な資金源
  ○と博・ノミ行為
   金をかけて花札、トランプ、麻雀等のゲーム
  ○みかじめ料(用心棒代)
   スナック等の風俗営業等を対象に、客とのトラブル処理を条件に金を
   出させる
  ○覚せい剤等の密売
   末端の客に対する密売価格は、仕入価格の数十倍といわれるような
   莫大な利益を得ることができます。
■新しい形態の資金源
○民事介入暴力

 企業の倒産整理、交通事故の示談、債権取立等、民事的なトラブルや経済取引に介入したり、関与したりして、違法・不当な利益を得るというもの。
○企業対象暴力

 総会屋と結びついたり、社会運動を標榜するなどして悪質な方法で企業から金を出させるというもの。
○企業恐喝

 企業の事務処理、サービス、商品等にクレームをつけたり、役員の個人的スキャンダルをネタにしてカネを脅し取るというもの。


 
▲上へ
  

暴力団の特質は? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

犯罪常習者集団
   暴力団は、その構成員が集団的に又は常習的に暴力的不法行為等を行うことを助長するおそれがある団体であります。一般社会のいかなる団体と比較しても、その構成員が占める犯罪経歴保有者の割合が非常に高い集団です。
 また、常に資金獲得活動の対象や材料なるネタを探して、金のためなら手段を選ばぬ不当営利追求集団であります。
縄張り
   縄張りという勢力圏は、暴力団社会における支配地域のことで、この縄張りの中で、みかじめ料(用心棒代・ショバ代等)を日常的に取り立てています。縄張内におけるみかじめ料の取立は独占的なものでこれを守ろうとする側と、よりよい餌場を求めて縄張りを拡大させていく暴力団との間での縄張り争いが、対立抗争の最も大きな要因となっています。
擬制血縁関係
 

 「盃事」に基づく独特の「擬制血縁関係」により組織を形成し、その結び付きは血縁以上のものになります。
 暴力団の社会にあっては、親分・子分の上下関係は絶対的なものとされ、親分の命令であれば善悪を問わず、法を無視してでもこれに従うのが当然の義務であるとされています。
 また、親分の地位と権力の保持、上命下服の一枚岩の統制を維持するためこの世界特有の掟とルール違反者に対する残忍な制裁が定められています。
 制裁は、リンチ、指詰め、破門、絶縁等が代表的なもので、リンチ等の暴力的制裁は他の組員に対する見せしめもあり、極めて残忍な方法で行なわれます。

 
▲上へ